HOME » 保険会社一覧~た行 » 医療保険 » ドコモの医療保険?あまり知られていない内容をFPが解説!
※この記事は約3分で読めます。
ドコモの医療保険?あまり知られていない内容をFPが解説!
「ドコモ医療保険」は、ドコモの契約者(「ドコモプレミアクラブ」加入者を対象)に提供されている医療保険です。
携帯から申込可能で、毎月15日までに申し込むと、翌月1日から保険適用となります。
また、支払いは携帯料金に合算することができるようになっているのがやさしいところ。
今回はドコモの医療保険の保障内容や金額、メリット・デメリットについてまとめました。

ドコモに医療保険があるってご存知でしたか?その内容についてご紹介します。
人気記事→保険見直し無料相談でプロの保険選びができるFPサービス、一番人気はココだ!
目次:この記事は4分で読めます。
1、ドコモの医療保険、保障内容
ドコモ医療保険は、「ベーシックプラン」「三大疾病重視プラン」「女性疾病重視プラン」があります。
まず「ベーシックプラン」について。保障内容は、1日5,000円の入院保険金、2.5万・5万・20万円の手術保険金、5万円の放射線治療保険金の3つ。 入院保険金は入院1日目から対象となり、1入院あたりの支払限度日数は6日に設定されています。 手術保険金は、重大手術では20万円、重大手術以外/入院中以外は2.5万円、入院中は5万円支給されます。
次に「三大疾病重視プラン」ですが、こちらは「ベーシックプラン」の保障内容に、最大305万円の先進医療保険金、100万円の重度入院一時金が加わっています。 重度入院一時金というのは、がんだと診断された場合や、急性心筋梗塞・脳卒中で所定の状態となり入院した場合に支給されます。 先進医療特約とは、公的医療保険制度に定められる評価療養のうち、厚生労働大臣が定める先進医療が対象です。
そして「女性疾病重視プラン」。「ベーシックプラン」の保障内容に、最大305万円の先進医療保険金、10万・20万円の女性形成治療保険金が加わっています。 また、女性が罹患しやすいと言われている所定の病気の他、悪性新生物や糖尿病、心疾患などの入院の場合は、1日あたり1万円支給されます。 女性形成治療保険金は、保険期間中に被った所定の身体障害により、所定のはん痕形成術・変形形成術・乳房切除術のいずれかを受けた場合に支給されます。

それぞれの保障内容を以下にまとめました。
ベーシックプラン | 三大疾病重視プラン | 女性疾病重視プラン | |
入院保険金 | 1日5,000円 | 1日5,000円 | 1日5,000円/女性疾病など1万円 |
手術保険金 | 2.5・5・20万円 | 2.5・5・20万円 | 2.5・5・20万円 |
放射線治療保険金 | 5万円 | 5万円 | 5万円 |
先進医療保険金 | – | 305万円 | 305万円 |
重度入院一時金 | – | 100万円 | – |
女性形成治療保険金 | – | – | 10万・20万円 |

自分で保険選びをしてみると知らない事だらけ?
保険アンケート回答と無料相談で高級ギフトが貰えます★
無料保険相談サービス最大手、保険のビュッフェのアンケートキャンペーンの案内ページはこちら
知ってるようで知らない保険の事、アンケートに回答すると見えてくるかも?
2、付帯サービス
また、ドコモの医療保険には付帯サービスとして「メディカルアシスト」があります。専用のコールセンターに緊急の専門医や看護師が常駐しており、以下のようなサービスを受けることができます。
・緊急医療相談 例えば「子どもが夜中急に嘔吐してしまった」などといった突然の体調悪化において、緊急の場合の対処法についてアドバイスしてもらえます。
・専門医相談 気になる体調不良について、医療機関にかかる際の相談の仕方や最新の治療法などの情報を提供してもらえます。※事前予約制
・医療機関案内 夜間、休日の救急医療機関や、出張、旅行先での最寄りの医療機関など、要望に合わせた医療機関を案内してもらえます。
・転院、患者移送手配 出張先などで急に入院した救急病院から自宅の最寄りにある病院への転院などの場合に、民間救急車の手配や航空機特殊搭乗手続きなど、一連の手配をお任せできます。※実費は個人負担
・がん相談窓口 がんに関する様々な疑問、不安に対し、医師やソーシャルワーカーに相談することができます。
3、プラン別金額一覧と他社との比較

各プランにおける、年齢別の保険料は以下の通りです。
満年齢 | ベーシックプラン | 三大疾病重視プラン | 女性疾病重視プラン |
20~24歳 | 830円 | 1,130円 | 1,180円 |
25~29歳 | 890円 | 1,190円 | 1,430円 |
30~34歳 | 920円 | 1,220円 | 1,540円 |
35~39歳 | 970円 | 1,420円 | 1,490円 |
40~44歳 | 1,040円 | 1,760円 | 1,540円 |
45~49歳 | 1,310円 | 2,490円 | 1,930円 |
50~54歳 | 1,650円 | 3,640円 | 2,420円 |
55~59歳 | 2,230円 | 5,010円 | 3,270円 |
60~64歳 | 3,130円 | 7,000円 | 4,530円 |
65~69歳 | 4,170円 | 9,880円 | 6,130円 |
70歳 | 5,620円 | 12,990円 | 8,680円 |
こうして見ると、月々の保険料が割安に感じられます。他社の類似商品と比べると、保険料はどの程度異なるのでしょうか。 相場感として、ドコモの医療保険の類似商品といわれる、アクサダイレクトの「カチッと医療」と比較してみました。
満年齢 | ドコモ医療保険「ベーシックプラン」 | アクサダイレクト「カチッと医療」 |
20~24歳 | 830円 | 670~805円 |
25~29歳 | 890円 | 815~830円 |
30~34歳 | 920円 | 836~860円 |
35~39歳 | 970円 | 870~935円 |
40~44歳 | 1,040円 | 960~1,105円 |
45~49歳 | 1,310円 | 1,150~1,395円 |
50~54歳 | 1,650円 | 1,480~1,925円 |
55~59歳 | 2,230円 | 2,070~2,755円 |
60~64歳 | 3,130円 | 2,940~3,790円 |
65~69歳 | 4,170円 | 4,020~4,980円 |
70歳 | 5,620円 | – |
月々の保険料はあまり変わらず、アクサダイレクトの方が若干安いようですね。他にも類似の商品がありますが、比べてみるとドコモの医療保険が抜きん出て安い、ということはなさそうです。
4、ドコモの医療保険、メリットとデメリット
この商品には、「申込書への記入が不要であり、手続きが簡単」「契約期間が1年であり解約のハードルが低く、手軽に保険加入できる」といったメリットがあります。
しかし一方で、「ドコモを解約すると同時に失効する」というデメリットも。
auやソフトバンクなどの他社製品に乗り換えようと思った時や名義変更があった時、医療保険の継続はできず、その月の末日で保険期間が終了してしまいます。

「手軽に保険加入したい」「一時的に保障を手厚くしておきたい」という人にはおすすめですが、長期に渡ってサポートしてもらえる医療保険を検討されている方は、他社商品の検討を見たほうが良いかも。

加入したい保険が決まっていてもFPサービス利用をオススメする3つのメリット
医療保険や生命保険、がん保険、学資保険、個人年金などなどあらゆるジャンルの保険の相談ができる保険のビュッフェが...
第一生命の個人年金保険の内容と他社との貯蓄率比較について
第一生命の個人年金を含め、複数の保険会社から一番お得な保険...
101,204 views
第一生命保険の評判をFPが分析!ブライトWay、メディカルエール、しあわせ物語、どれが人気?
第一生命の保険商品に詳しく、第一生命と他者を緻密に比較するなら保険マンモスがオススメ。
保険マンモス相談予約...
61,992 views
第一生命は解約時にしつこい?タイミングや相談窓口など紹介
1902年に日本初めての相互保険会社として創立した第一生命。2010年4月に株式会...
33,379 views
順風ライフの特約内容や解約返戻金をFPが解説!口コミでは人気?
順風ライフの特約内容や解約返戻金をFPが解説!口コミでは人気?
第一生命保険株式会社の「順風ライフ」。発売当初に、ゴルフプレイヤーの石川遼選...
32,894 views
第一フロンティア生命のプレミアレシーブは円建?豪ドル?評判や口コミをFPが分析!
第一フロンティア生命のプレミアレシーブは円建?豪ドル?評判や口コミをFPが分析!
資産運用をしたいけど、株や投資信託は不安、でも馴染みのある...
29,907 views
チューリッヒのがん保険、終身ガン治療保険プレミアムの評判
終身ガン治療保険プレミアム公式サイト
がん保険の中でも人...
23,696 views
第一生命終身保険の解約返戻金、解約タイミングなどをFPが解説
第一生命終身保険の解約返戻金、解約タイミングなどをFPが解説
国内大手の第一生命が手掛ける終身保険について。第一生命の終身保険は、4つの商品...
22,814 views
太陽生命が取り扱う保険商品、どんなものが人気?口コミと評判
今回は太陽生命の商品について紹介していきます。どんな商品が皆さん...
14,587 views
第一フロンティア生命の評判、個人年金をFPが解説!
第一生命フロンティアは第一生命の子会社です。
提供している保険商品は、変額終身保険、変額年...
10,944 views
第一生命学資保険をシミュレーション、評判のポイント、メリットデメリット
第一生命学資保険をシミュレーション、評判のポイント、メリットデメリット
なぜ、学資保険が必要?
最初に、学資保険がなぜ...
10,379 views



メディカルキットRのデメリット?ネットで言われている落とし穴とは?
最新版メディカルキットR資料請求窓口 メディカルキットRのデメリッ 2018/5/28
ティーペックとは?保険適用されるセカンドオピニオンをFPが解剖!
ティーペックとは?保険適用されるセカンドオピニオンをFPが解剖! 保険を選ぶとき 2017/5/4
何も知らない人向け!医療保険の選び方をFPが教えます
何も知らない人向け!医療保険の選び方をFPが教えます 大学を卒業して社会に出て、 2017/4/28
ぜんち共済とは?知的障がいの方や発達障がいの方が対象、内容をFPが分析!
ぜんち共済とは?知的障がいの方や発達障がいの方が対象、内容をFPが分析! 2017/4/21
CHUBB損害保険とは?どういった商品が人気?評判をFPが探る!
CHUBB損害保険とは?どういった商品が人気?評判をFPが探る! 人気 2017/4/21
最新の日本人平均寿命と、そこからわかる個人の老後、年金の未来をFPが考える
最新の日本人平均寿命と、そこからわかる個人の老後、年金の未来をFPが考える 20 2017/4/21
東京海上の超保険とは?メリットデメリットをFPが分析!
東京海上の超保険とは?メリットデメリットをFPが分析! 人気記事→保険 2017/4/19
エイワン少額短期保険の評判とは?医療保険や妊婦保険が人気?FPが分析!
エイワン少額短期保険の評判とは?医療保険や妊婦保険が人気?FPが分析! 少額短期 2017/4/17
医療保険不要論についてFPが真剣に考えてみる。必要なケースとは??
医療保険不要論についてFPが真剣に考えてみる。必要なケースとは?? 医療保険不要 2017/4/12
乳がん対応の保険は良い?保険未加入の場合と比較した治療プランをFPが解説!
乳がん対応の保険は良い?保険未加入の場合と比較した治療プランをFPが解説! 乳が 2017/3/17